最終更新:ID:LMaVOSYFlA 2025年01月15日(水) 15:51:54履歴
※MODはJava Editionのみ利用可能です。
下記「許可MODリスト」に記載されているもののみ許可します。
リストに載っていないMODにつきましては適宜スタッフにご相談下さい。
客観的に見て有利になってしまう、「ずるい」機能のあるものは全てチートとみなします。
一旦許可MODと書いたものでもそう言った機能が実はあって、相談無しに悪用した場合でも
ルール違反になりますのでご注意下さい。
目次
下記「許可MODリスト」に記載されているもののみ許可します。
リストに載っていないMODにつきましては適宜スタッフにご相談下さい。
客観的に見て有利になってしまう、「ずるい」機能のあるものは全てチートとみなします。
一旦許可MODと書いたものでもそう言った機能が実はあって、相談無しに悪用した場合でも
ルール違反になりますのでご注意下さい。
目次
MOD名 | 説明 | Forge 対応Ver | Fabric 対応Ver | |
---|---|---|---|---|
前提MOD | ||||
Forge | 古くから続く前提MOD・環境。更新はやや遅めだが解説サイトなどは充実している。 Forge用MODを動作させる前提MOD。Fabric用MODは動作しない。 | 1.21.4 | - | |
URL | https://files.minecraftforge.net/ | |||
Fabric | 1.14以降に対応する前提MOD・環境。更新が早く利用者も増えつつある。 Fabric用MODを動作させる前提MOD。Forge用MODは動作しない。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://fabricmc.net/use/ | |||
Fabric API | Fabric環境でMODを動作させるための前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fabri... | |||
(Fabric)MOD Menu | Fabric環境でMOD一覧、設定を表示するための前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/modme... | |||
cloth-config | HorseInfoReloaded(Fabricのみ)、LightOverlay,SoundPhysicsRemasteredの前提MOD。 | 1.21.3 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/cloth... | |||
Architectury | LightOverlayの前提MOD。 | 1.20.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/archi... | |||
OptiFabric | OptiFine(Fabricのみ)の前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/modpack/optifabric-modpack | |||
malilib | minihud、ItemScrollerの前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/malilib | |||
KotlinforForge | InventoryProfilesNext(Forgeのみ)の前提MOD。 | 1.21.4 | - | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/kotli... | |||
FabricLanguageKotlin | InventoryProfilesNext(Fabricのみ)の前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fabri... | |||
libIPN | InventoryProfilesNextの前提MOD(Lib)。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/libip... | |||
CreativeCore | AmbientSounds 6の前提MOD。 | 1.20.1 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/creat... | |||
Balm | Crafting Tweaksの前提MOD。 | 1.21.1 | 1.21.4 | |
Forge用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/balm | |||
Fabric用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/balm-... | |||
Forge Config API Port | Shoulder Surfing Reloadedの前提MOD。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/forge... | |||
CICADA | Recursive Resourcesの前提MOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/cicada?version=1.21.4 | |||
描画系MOD | ||||
OptiFine | 高解像度テクスチャ表示、アニメーション動作、シェーダー(影)MOD。 ※Forge、Fabricとの併用不可。単体インストールが必要。 | 1.21.4 | ||
URL | https://optifine.net/downloads | |||
Sodium | 描画軽量化MOD。OptiFineほど機能は多くないが軽量。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/sodium/versions | |||
Sodium Extra | sodiumに機能を追加する。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/sodium-extra/versions | |||
Reese's Sodium Options | Sodium Extraを導入した際の、描画設定画面上での表示バグを修正。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/reeses-sodium-options/ver... | |||
Iris Shaders | SodiumでOptiFine用のシェーダー(影)MODを使用できるMOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/iris/versions | |||
Not Enough Animations | プレイヤーのアニメーションの改善MOD(アイテムを手に持ったとき等) | 1.20.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/not-e... | |||
FPS Reducer | 放置(afk)時のクライアントFPSを抑制し、PCへの負荷を下げる。 | 1.20.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fps-r... | |||
Distant Horizons | 行ったことがある場所のキャッシュを読み込み、長距離の簡易描写を行うことで描画距離を広げる。 | 1.20.1 | 1.21.1 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/dista... | |||
Lithium | sodiumと製作者が同じの軽量化mod | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/lithi... | |||
Phosphor | 描画エンジンを書き換えて軽くするmod。チャンクをまたいだ時にfpsがガクンと落ちる現象も軽減。 | - | 1.19.2 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/phosp... | |||
Dynamic fps | マイクラを最小化しているときなどにCPU使用率を大幅に下げるMod。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/dynam... | |||
Entity culling | エンティティの演算を改良して軽くするmod。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/entit... | |||
Fast chest | チェストの開く動作を表示させなくして軽くするmod。 | - | 1.21.3 | |
URL | https://modrinth.com/mod/fastchest/versions | |||
ImmediatelyFast | GPUを活用して描画を軽量化するmod。 | 1.21.3 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/immed... | |||
Starlight | 光のライティングのパフォーマンスを改善するmod。 | 1.20.2 | 1.20.4 | |
Forge用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/starl... | |||
Fabric用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/starl... | |||
Enhanced Block Entities | チェストなどのブロックエンティティの描画を改善するmod。 | - | 1.21.1 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/enhan... | |||
Model Gap Fix | バニラのテクスチャ描画バグを修正するmod。 | 1.20.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/model... | |||
Logical Zoom | Optifineにあったズーム機能のみを追加する。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/logical-zoom/versions | |||
Continuity | ガラスや本棚のつなぎ目を消してくれるMOD。 | 1.20.1 | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/continuity/versions | |||
3D skin Layers | スキンのアウターを立体で表示してくれるMOD。(クライアント) | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/3dskinlayers/versions | |||
Female Gender MOD | スキンに女性のたわわな実を追加するMOD。(NeoForgeは1.21.xも対応)(クライアント) G:設定表示 | 1.20.1 | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/female-gender/versions | |||
First Person Model | 一人称視点に自身のモデルを表示するMOD。(クライアント) | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/first-person-model/versio... | |||
デバッグ情報表示MOD | ||||
HorseStatsVanilla | 馬の性能を表示する。 Shift+右クリック、もしくは馬に乗った状態でE:表示切替 | - | 1.20.1 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/horse... | |||
HorseDebugInfo | 馬の性能を表示する。 F3:表示切替 | 1.19.2 | 1.19.2 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/horse... | |||
HorseInfoReloaded | 馬の性能、一部モブのオーナー名を表示する。 H:表示切替 | 1.20.1 | 1.21.1 | |
URL | https://github.com/fubira/HorseInfoReloaded/releas... | |||
RPG-Hud | 方角、防具や武器の耐久、マイクラ内時間の表示。 | 1.20.1 | 1.20.1 | |
Forge用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/rpg-h... | |||
Fabric用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/rpg-h... | |||
minihud | マイクラ内時間、座標、光源レベル、バイオーム名、シュルカーボックスの中身などの情報表示。 ※前提MOD:malilibが必要。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/minihud/versions | |||
Inventory HUD+ | 防具や武器の耐久、ポーションの残り時間、手持ちアイテムの表示。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/inven... | |||
BetterF3 | マイクラ内時間、座標、光源レベル、バイオーム名などの情報表示。 | 1.21.1 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/bette... | |||
AuroraKeystrokes | 押下状態のキーの表示。 | - | - | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/auror... | |||
体力表示系MOD | ||||
Neat | モブの体力表示。 | 1.20.1 | 1.21.1 | |
Forge用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/neat/... | |||
Fabric用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/neat-... | |||
Health Indicator TXF | モブの体力表示。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/healt... | |||
スポーンチェッカー系MOD | ||||
LightOverlay | 光源レベルが低い場所を×表示。 F7:表示切替 ※前提MOD:cloth-config、Architecturyが必要。 | 1.20.4 | 1.21.1 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/light... | |||
その他表示系MOD | ||||
AppleSkin | 満腹度回復量、隠し満腹度の表示。 | 1.20.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/apple... | |||
ShulkerTooltip | チェスト内のシュルカーの中身を表示。 V:表示切替 | 1.21.1 | - | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/shulk... | |||
DurabilityViewer | 防具や武器の耐久表示。 H:表示切替、Ctrl+H:表示設定 | 1.19.2 | 1.20.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/gisel... | |||
PriceEncyclopedia | アイテムを選択してctrlキーを押したときに物価大全集の価格を表示するmod。 | 1.19.2 | - | |
URL | https://github.com/peco2282/PriceEncyclopedia | |||
Just Enough Items (JEI) | アイテムのレシピを表示してくれるMOD。 | 1.21.1 | 1.21.1 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/jei | |||
OffersHUD | 取引画面を開かずに村人の取引内容を表示します。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/offer... | |||
インベントリ整理補助系MOD | ||||
InventorySpam | 入手アイテムの情報(種類、個数)表示。 | 1.20.1 | - | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/inven... | |||
MouseTweaks | インベントリ整理MOD。マウスホイールやドラッグによるアイテム整理補助。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/mouse... | |||
ItemScroller | インベントリ整理MOD。マウスホイールやドラッグによるアイテム整理補助。 I+C:表示設定 ※前提MOD:malilibが必要。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/item-scroller/versions | |||
InventoryProfilesNext | インベントリ整理MOD。アイテムソート、一括移動、自動補充機能。 ※前提MOD:libIPN(Forge/Fabric)、KotlinforForge(Forge)、FabricLanguageKotlin(Fabric)が必要 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/inven... | |||
その他MOD | ||||
ReAuth | 再ログイン用MOD。「無効なセッション」エラー回避用。 | 1.19 | - | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/reaut... | |||
cocoaInput | チャット・看板などの日本語入力支援MOD。 | 1.18 | 1.18 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/cocoa... | |||
caramelChat | 日本語入力支援MOD。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/caramel-chat | |||
MaidVillager | 村人の見た目と音声を独自のものに変更するMOD。 | 1.21.1 | 1.21.1 | |
URL | http://pekolab.s1008.xrea.com/maidvillager | |||
Modern UI | ゲーム内の文字を読みやすいフォントにしたり絵文字に色がついたりするMOD | 1.21.3 | 1.21.3 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/moder... | |||
Shoulder Surfing Reloaded | 肩越しカメラ - 3人称視点でキャラ操作できるMOD。カメラ位置を微調整できて便利 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/shoul... | |||
AmbientSounds 6 | 環境音を改善するMOD。※前提MOD:CreativeCoreが必要。 | 1.20.1 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/ambie... | |||
Presence Footsteps | 足音を改善するMOD。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/presence-footsteps/versio... | |||
Controller Support Mod | java版をコントローラーで操作可能にするMOD ※前提MOD:UnionLibが必要。 | 1.21.1 | 1.21.1 | |
URL | https://modrinth.com/mod/controllermod | |||
Crafting Tweaks | クラフト画面に便利な機能を追加 ※前提MOD:Balmが必要。 | 1.21.1 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/craft... | |||
Replay Mod | ゲームプレイをリプレイできるカメラMod。※撮影時のみ使用可。使用時は周りの人に相談すること。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://www.replaymod.com/ | |||
Sound Physics Remasterd | 音の反響などを追加するMOD。主に洞窟などの閉鎖空間にて活躍。 | 1.21.4 | 1.21.4 | |
URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/sound... | |||
Extreme sound muffler | サウンドを個別に選択してON・OFF設定できるMOD | 1.21.4 | 1.21.4 | |
Forge用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/extre... | |||
Fabric用URL | https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/extre... | |||
Recursive Resources | 複数のリソースパックをフォルダにまとめ、フォルダ内リソースパックを一括で有効/無効にできるMOD。 ※前提MOD:CICADAが必要。 | - | 1.21.4 | |
URL | https://modrinth.com/mod/recursiveresources?versio... |
- 特定の鉱石の位置が分かるようになったり見えない位置から見えるようになる機能を含むMOD
- マップ、ミニマップ表示系MOD (メインワールド、サーキットのマップを確認したい場合は http://map.manmamiya.work:6210/ をご利用ください)
- 他チートに値する行為ができるようになるMOD
- 他許可MODリストに記載されていないMOD
このページへのコメント
Controller Support Modは使用可能でしょうか?
簡単に言うとUSBコントローラーによる操作が可能になるMODです
Mouse WheelieというMODは使用可能でしょうか?
InventoryProfilesNextと似たよくあるインベントリ整理modです。
なんでミニマップmodだめなんです?
ミニマップないと現在地がわからず迷ってしまうんですが
ミニマップMODの中には死亡時に死んだ場所を自動で記憶する機能や、MOBの位置が分かる機能が付いているものが多くあり、前者はロスト時に有利になり、後者はMOBやスポナー探索に有利となってしまいます。このため禁止MODとしています。
dynmapというブラウザから見られるマップがあるので是非利用してください。
litematicaというMODは使用可能でしょうか?
設計図を表示しながら建築できるので、シングルで試作してサーバーに設計図を持ってきて建築するということができるMODなのです。
共同開発をされる方は設計図をやり取りして合作建築ができたりします。
ただ、コピーができる+クリエだと自動設置可能などの機能もあるので、禁止事項を設けないといけない部分はあるかと思います(パクリ問題などを見かけたことはありました)
使えるととても便利なので、ご検討いただけますと幸いです…
ゲーム内でアカウントにログインし治せる「Reauth」というmodは導入してもいいでしょうか。
問い合わせありがとうございます(*'▽')
確認しましたところ、「Reauth」について、ゲームプレイ内容に影響がない為、使用可能とのことです。
お手数ですが、当ページの"許可MODリスト"に追記の上、ご利用の程よろしくお願いします!