Minecraft Java Edition マルチプレイサーバー 略称:間宮、まみや鯖 

「これはどうなの?」に対する、これまでの判断事例をFAQ方式で載せています。ご参考まで。
 ここに書かれていなくても判断が必要なことがあれば、方針・ルールに基づいて決めていきます。


マナー関連

○○について提案があるんですけど、どこに書けば良いですか?

お気軽にDiscordの #雑談 か サーバー内のグローバルチャットへお願いします!
まみや鯖ではプレイヤーさんからの問題提起や提案を歓迎しています。
みんなに言いにくいことは、スタッフー!までお願いします。

他のサーバーでは○○なんですけど!

よそはよそ、うちはうち!です。まみやの方針に沿ってルール決めを行っています。

どうして○○のルールが無いんですか!!

憤る前に、まずは提案をお願いします。結構ゆるくやってますので、
完璧を求める方はストレスが溜まる前に他へ行くことをおすすめします……。

スタッフー!○○やって!!!

自分でも出来ることであれば、安易にスタッフに頼ることはやめましょう。
スタッフ判断が必要な依頼は、どうぞお声かけ下さい。

スタッフー!今すぐログインできますか??

緊急のことであればお声かけ下さい!
そうで無いことであれば、急ぎの対応を求めるのはやめましょう。
(スタッフもまみやで遊ぶプレイヤーの一員です。)

他のサーバーから複数人で移住をしてきました。気をつけるべきことはありますか?

まみやの雰囲気を感じ取って頂き、より一層、方針へのご理解・ご協力をお願いします。

観光に行きたいです!勝手に他の土地を見に行ってもいいですか?

どうぞどうぞ!まみや鯖の建築等はウェルカムが基本ですので気軽に見に行ってもらって構いません。
ただし、明らかに立入禁止な空気を醸し出しているところへの進入は控えた方がいいかもしれません。
(看板に明記されている、柵等でしっかり囲まれている など 明らかにめんどくさそうなとこ)

挨拶してくれないんですけど!!!!

もしされなくても 自分はしようね あいさつするたび ともだちふえるね ぽぽぽぽーん

スクショや動画をSNSやYouTube等に上げてもいいんでしょうか?

どうぞどうぞ!動画については「配信・収録について」を一読ください。
他人の建築物の自作発言や、誹謗中傷などはおやめください。

プレイ関連

ここってどういうサーバーなんですか?

日本のサバイバルモードのマインクラフトサーバーです。Java版でもBedrock版でも遊べます。
バニラ(まっさらな状態のMinecraft)の素朴さを残しつつ、
大勢で遊ぶ時の不便解消のため、最小限の独自要素を入れています。
普段は思い思いに遊んでいても、何かあると自然と集まり皆でわいわい盛り上がる、
烏合の衆でありながらも「ひとつのまみや」にもなれる、そんなサーバーづくりを目指しています。

なにしたらいい?

ルールを守って楽しくマイクラを楽しんでください!!

みんなどこ?

ここ!ここにいるよ!!dynmap(http://map.manmamiya.work:6210)を見てね!!
自分の拠点にいたりブランチマイニングをしたり、楽しく遊んでいるよ!!

スポーン付近が重くて遊びにくいです

できるだけ軽くなるように努めていますが、PCの性能が低かったり、
Nintendo Switchで接続した場合はどうしても処理落ちして最悪強制ログアウトしてしまいます。
「那覇藩村」のスポーンは軽いので、落ちる前に「/naha」とチャットに打って移動しましょう。

コマンドを打とうとすると「1文字目の不明または不完全なコマンドです」と出てきます

サーバーの仕様で、コマンドが正しければ問題なく動作します。気にせずご利用ください。

統合版でトロッコに乗ると途中で止まり、ログインし直さないとプレイできなくなります

統合版の仕様上、一度チャンクが読み込めなくなると再ログインまで読み込めなくなってしまうようです。
その場合は再ログインしてください。また、「設定」→「ビデオ」の描画距離を短くすると改善する場合があります。

ネザー・エンドの再生成はいつですか?

気まぐれです^q^
スタッフが気付いたり、リクエストがあった時に唐突に行っています!

イベントって自分で企画してもいいんですか?

いいとも!まみや鯖は企画してくださる方を歓迎しています。
必要に応じてスタッフが協力することもございます。
ただし、スタッフを含む他の人の協力を強要したり、協力ありきの企画はやめてください。
(自分ひとりでも完結できる内容にすること!)

個人的に作ったDiscordサーバーなどにまみや鯖で知り合った人を招待していいですか?

Discordのガイドラインを一読してください。

保護・建築関連

土地に進入されました!

土地保護があるので、荒らされたりすることはありません。
過度に反応することはやめましょう。
どうしても嫌な場合は上空までしっかり囲うなど、自衛しましょう。

建物が壊され、アイテムも盗まれました!

土地保護や看板保護はされていましたか?
自衛が出来ていなければ、自己責任となってしまいます……。

誰か一緒に住みませんか?共同生活者募集!

保護を共有した場合、その中での破壊や窃盗は自己責任となってしまいます。
誰にでも募集するのはよして、信頼できる方にお声かけしましょう。

お隣さんの土地が沸きつぶしできてないんです……!

基本的には話しあってお願いしましょう。お隣さんが不在の時にはスタッフー!

建築のお手伝いをして欲しいです!

自力で作れるレベルの建築から始めましょう。
みんなに注目されるようになったら、手伝いましょうか?と声を掛けて貰えるかも!

ユーザー名を変えたら看板保護が使えなくなったんですが!!

仕様上避けられないので、事前に運良くこの文を見られた方はユーザー名変更前に一度看板を外してください。
……とはいえ、これを読んでいるほとんどの方はすでに手遅れだと思いますのでスタッフが対応します。サーバー内でお声かけください。

回路・機構・TT関連

その場を離れたら止まるからオンオフ機能なんていらないですよね?

いります。

既に許可された回路・機構・TTと同じものなら、どんどん作ってもいいですか?

サーバーの負荷等を考慮しなければいけないので、必ず監査を依頼して下さい。

どこからが複雑なのかわかりません!

サーバーのその時々の状況や、回路等の仕様の膨大さもあり、一概に
「こう!」とは言いにくいのが実情です。不安があれば、まずOPにお声かけ下さい。

トラップタワーの効率が悪いのですが!!!

マルチプレイの仕様上、プレイヤーさんが多い時は効率が落ちることがあります。
特に自然湧きへの影響が大きいため、天空TTなどの自然湧き狙いのトラップは著しく効率が落ちてしまいます><
スポナーTTは基本的に影響ありません。
ちなみに火薬の入手に関しては他に良い方法がありますので、サーバー内で聞いてみよう!

アイテム関連

○○を□□で買い取ります。

相手も心ある人間ですので「売って下さる方いませんか?」と丁重に伝えましょう。

給糧券はおいくらダイヤで売れますか??

給糧券は投票のお礼として、あなたに使って貰いたくてお渡ししています。
売り買いするようになると「投票…しなくてもいいや!^^」
となってしまい、サーバーに人が集まらなくなってしまいます。転売はやめましょう。

ガチャガチャで出た各種アイテム、おいくら(以下略

基本的には給糧券と同じ考えです。
どうしても取引したい場合は( ´ノД`)コッソリ

アイテムを破格値で売りたいのですが?

過度な価格競争はやめましょう。

このアイテム、どれくらいの値段で売れば良いでしょうか?

物価大全集がありますので、ご参考まで。
プレイヤーさんが創り上げてきた、バランス重視の参考価格表です。

他の人にアイテムを渡していいですか?

まみや鯖では生活を充実させる楽しみも重要であると考えています。
新規さんの楽しみを奪うことになるのでエリトラやダイヤなど貴重な装備・アイテムを渡すのはやめて下さい。
お友達・サブ垢間の受け渡しはご自由にどうぞ。
新規さんが生活に困っていてどうしても支援したい時は何か対価を貰ってアイテムを渡すか入手方法をアドバイスしましょう。

FAQにするまでもないこと

・人の話は良く聞こう!(幾人にも同じこと言われてたら、多分そう言うこと。)
・注意するときはやんわりと(言っても聞かない子だったら、スタッフー!)
・方針やルールを盾に、自分の意見をゴリ押ししない
・クレクレにアイテムをあげないで下さい(みんなに...迷惑が掛かるんやで....!)
・ログインしたら挨拶しよう
・わからないことがあればまずWikiを見よう!
・メインワールドでブランチマイニングはしない
・過ちに気づいたときは、きちんと謝ろう(なんとかなるかも!)
・人の話は良く聞こう!
・人んちのドアを開けたら閉める!(気づいたらゾンビに殺されてました…)
・全ロスをサーバーのせいにしない(まずは落ち着こう!多分違うって!)
・他サーバーへの勧誘をしない(スパム行為です)
・わからないことがあればまずWikiを見よう!(だいじなことなので!)
・直下掘りを放置しない(人が……死んでるんやで……!!)
・人の話は良く聞こう!(だいじなことなので!)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

YouTube

現在のプレイヤー数

フリーエリア

どなたでも編集できます